Pinkyのカラー


今月からのキャンペーンのデザインカラー、デザインは限りなくありますが・・・
今回はラッキーさんとひろしさんがモデル
どんなカラーになるのかなー??
もうおなじみの芳賀さん。
いつも、ありがとうございます
こんな感じで髪の毛を分けて、部分的に明るくしたり暗くしたり。
外国人のように分かりやすくハイライトやローライトを入れる事ももちろん出来ますが、今回は”立体感”を出す位にしています。ぱっと見ただけではほとんど分からない。でも実は動きや立体感を出してくれている!というカラー がとってもおしゃれ
その位だとお仕事でもOKなのではないでしょうか??
仕上がりはこんな感じ。
分かりますか??
なんとなーく色の違いがありますね
この違いが”立体感”のあるカラーのポイントです
拡大すると。
スジで明るい所と暗い所が分かりますよね
これをどんな色で、どこに、どのくらい入れるかによって、無限のデザインが作り出せるのです
カラーって楽しい!!!!と思って頂けるはずです
つづいて
らっきーさんは、耳後ろの髪だけブリーチをして色を抜いています!!
宇田川さんがしているカラーですね
この状態はブリーチをして終わりですが、その後 赤や緑など?!様々な色を入れることで個性的なカラーが出来上がります
ただ、ブリーチをするカラーは通常よりもお時間かかってしまうので、ご予約の際に『ブリーチをするか相談したい』とおっしゃって頂くと確実に施術ができます
カラーを美容室でして頂きたい!!美容師は細かな技術をたくさん持っています!
例えば通常のカラーリングでも、根元と毛先では色を分けていますし、日焼けなどで部分的に明るくなってしまった所はさらに別なお薬を使って…
1色にそろえる為には何色ものカラー剤が必要なのです!!
(因みに今の私のカラーは、10色ものカラー剤を駆使して頂いています!!)
↑これ今聞いてびっくりしました(笑)
美容室で何気なく美容師さんが染めているカラー、とっても高い技術力が必要なんですよ
ぜひぜひぜひ!
普段ホームカラーをされている方も1度美容室でカラーをしてみてください
ダメージも普段よりしないですし、ツヤも違う、理想の色に近づく・・・良い事たくさんですよ
(色ムラ具合や髪質などによっては1回では難しく、複数回いらして頂くことで理想の色に近づけられたりもします。)
分からない事、疑問なことなどあればいつでもお電話ください!
Pinkyのカラー力はとっても高いです